川崎市では
2010/07/04 06:40 No Comments
エコ運搬制度を実施しています。
これって特に難しい話ではなく、川崎市内の出荷着貨の際に使用する運送業者は適正に環境基準に準拠した車両で運送する業者を使用しなさい
そんな話なんだ!
うちの会社は所謂車庫とばしとか酸化触媒未装着と言った車は1台もないから堂々とエコ運搬制度適合って言えますよ
グリーン経営の認証を受けてこの辺に引っかかる訳無いよね(^-^)v
今日から7月です
2010/07/01 01:25 No Comments
当社は決算月を迎えます。
第16期最終の営業月です!(^^)!
そんなでもありますが、お陰様をもちまして本日ホームページをリニューアルさせて頂きます。
あの、ホームページって言うのは簡単そうで結構複雑な事が多く
なかなか素人には手が出せないものなんだけど、
又新運輸株式会社が昨年の8月にリニューアルし、アクセスも好調との事
更に、他社のホームページ制作もやる様になったので
では!
と言う事でお願いしてみました。
随分とイメージの違う、見やすいホームページが出来上がりましたよ!
色々な要望(わがまま)にも対応してくれるし
結構言いたい放題のホームページが完成しました(@^^)/~~~
どうぞこれを機に
2㌧4㌧小型輸送のエキスパート
株式会社SECT CARRYを宜しくお願いします。
今日も熱中症対策が必要な1日になりそうです
2010/06/25 08:08 No Comments
今日も関東地方では内陸部で真夏日が予測されています。
炎天下に止めて置いたトラックの中がとんでもない温度になる事は皆さん知っていますね
同じように、トラックの荷室も暑くなっています。
トラックドライバーは基本的にここで作業する事が多いけど、路上で荷降ろしをせざるを得ない様な状況が小型車の配送では多々発生しますね
今日は湿度が低いようなので気温の割に過ごしやすいでしょうが、この時期の荷室は結構危険な場所なので認識はしておいた方がいいでしょう
熱中症は炎天下で運動をしている時にのみ起こる訳じゃないのは皆さんしてるだろうけど、先ずは小さな異変を感じたら一度涼しい所に行って水分を補給してしばらく休む
これだけで随分違うそうだから気にして下さいね!
「そんなこと言っても忙しいから…」
川崎市多摩区の小型運送エキスパート
2010/06/23 11:07 No Comments

SECT CARRYです。
この度ホームページをリニューアルする事になりましたので、合わせて面白くないながらもブログを書く事にしました。
お取引先様・乗務員のみんな・一般の方にとっても少しでも為になるような話題をアップして行こうと思いますので宜しくお願いします。
株式会社SECT CARRY
代表取締役 笠井岳司
ドライブレコーダーの取り付け
2009/08/30 10:35 No Comments

21年8月全車両にドライブレコーダーを取り付けました。
急加速や急ブレーキなどで記録されたデータは乗務員教育に生かし、燃費の向上に役立たせ、事故の記録は正しい事故原因の資料として役立てます。
20年2月9日、10日 沖縄に行ってきました!
2009/06/22 10:03 No Comments