あまり大した意味はないけど
2010/10/19 11:45 No Comments
運輸と運送ってどう違うんだろう?
なんかそんな事が気になってちょっと字引を引いてみました。
あっ
字引って聞いて笑ってる人・意味が分からず笑えない人・すっと理解した人が居るでしょうが、
それって年代の差でしょうねぇ!(^^)!
んな事はどうでもいい!
運輸って
旅客や貨物を運び送る事。主に鉄道・自動車・船舶・航空機を用いて行う。
なんてありました。
んじゃあ運送は?
荷物を依頼された目的地まで運び送る事。
とあります。
っていう事は
主に自動車を用いて貨物を運び送っているんだから運輸業ですかね?
でも、旅客は扱いません。
依頼を受けずに勝手に荷物を送る事はありません。
っていう事は運送業?
両方とも当りの様だけど、私の性格として「どっちでも良いんだよ」っていうのが結構嫌だったりして!
ホームページのメンテナンスの一環で
2010/10/18 09:41 No Comments
現在、社員を紹介するページを制作しています。
現代は個人情報保護法と言うのがあり何でもホームページに載せてしまう事は出来ませんが、
1人1人の社員の趣味や思い等を簡単に紹介させて頂きますので
お世話い頂いている当社社員に該当すると思われたお取引先様はどうぞ趣味の話ででも声をかけてあげて下さい。
当社は主に川崎・横浜を中心に神奈川県下の業務が多く
ある意味、地元に根付いた営業を展開していますので
社員一人ひとりの個性も商品と考えています。
少しシャイな人
見た目はお世辞にも良いと言えない人
人が喜ぶ言葉が流れるように出ない人
太りすぎの人
やせ過ぎの人
色んな人が居ますが、皆仕事に一生懸命なとても良い人です。
社員紹介のコメント等では上手に自分の気持ちを表現出来ない人も居るでしょうが、宜しくお願いします。
今日はホームページのレポートが有りました
2010/10/07 07:23 No Comments
先月は500件弱のアクセスを頂いていました
ありがとうございます
皆さんはパソコンでホームページを探す場合、色々な言葉から自分が探したいホームページを探していませんか
この言葉を「キーワード」って言うんだけど、うちの会社の得意な「2トン車」とか「4トン車」「パワーゲート」「小型運送」なんて言うキーワードはなかなか使ってもらえないのかなぁ?
会社がある川崎市北部と言うより、川崎市内全体でも2トン車や4トン車でパワーゲートやウイング車等をフリーで持っている会社はそんなに多くはないと思います。
お陰様をもって日によっては御得意様のご要望にお応えしきれない日も出てしまっているようですが、今後も宜しくお願い申し上げます。
うちは社員が明るいよ
2010/10/06 08:59 No Comments
いつも思うことだけど、社員に会うと
朝は
おはよう
それ以外は
ご苦労様
そんな風に普通に声をかけるんだけど
帰ってくるのは
言葉としては
お疲れさまで〜す
だけど殆どの社員の
お疲れさまで〜すには笑顔が付いてくる(^o^)
彼等の笑顔を見る度に何か喜ぶことをしてあげなきゃって思うんだよね
笑顔のパワーってスゲ〜
そう思うね(^-^)v
横浜は本番です!
2010/10/06 03:52 No Comments
さてさて
中国も少し大人しくなった様で、国会における官房長官のとぼけぶりや首相の態度も随分気になりましたが、そんな事とは関係なく
本格的に横浜でAPECが開かれる時期が近づいてきましたね!
横浜みなとみらい地区は随分とチェックが厳しくなっている様ですね!
当社では定期的にこの地区に出入りする車両は無いので、
特に対策をしている訳ではありませんが、通過についても当日はかなり規制が出る様で周辺を避ける事が必要ですね!
神奈川県警察では
随分と原油価格が上がったねぇ
2010/10/05 11:41 No Comments
WTIは82ドルを超えてきたねぇ(*_*)
これから北半球のエネルギー需要期を迎えてどう動くんだろう?
まだ円高が続いているから国内はまだ落ち着いてるけど、これ以上上がっていくようだと会社も個人も困っちゃうね(*_*)
横浜で来月行われる予定のAPECではその辺りの話は出してくれる首脳はいるのかなぁ
正直に言うと
2010/10/05 01:01 No Comments
現在禁煙に取り組んでいます。
って言ってもまだ7日目?8日目程度ですが…
実は禁煙する意思はありませんでした。
この前の日曜にしっかり買い溜めしてやろうと現金握りしめていつものたばこ屋へ
「キャビンプレステージを50カートン下さいな(^v^)」
「あれはあまり出ないから2つしかないよ!」
「(むっとして)んじゃ他行きますか結構です!ありがとう<(`^´)>」
なんてやりとりを3件程した所で
さぁ明日から
2010/09/30 10:46 No Comments
たばこは大幅値上げだね
どうする?
吸い続ける?
やめる?
たばこには僅かなりとも益が無い事は誰でも知ってるよね!
それでも止めなかった諸君はどういう選択をしますか?
私は止める事にしました
折角日本国が大幅増税という愚策によって止めるチャンスをくれたんだから頑張ってみるよ!
頑張ってみようという人が増えると良いな(^-^)v
気温が大きく変動していますね
2010/09/25 11:34 No Comments
中国人船長が解放となりましたね
2010/09/25 10:59 No Comments
政治家の先生たちが口々に色々な事を言っています。
私自身も何で釈放なのかと思っているけど、
実際は誰がどんな理由で決定したかについてはこの先絶対に出てこないんでしょうね!
中国と言う大国に屈したのか、それとも経済の安定を優先と考えたのか、他に何か理由があるのか